今日の晩ごはんはシイラです。
なかなかスーパーに置いてない魚なんですが、安いので見かけたら買ってしまいます。
安いからってマズいわけじゃないですよ!
ハワイではマヒマヒと呼ばれ(もはやこちらの呼び方のほうが日本でも一般的かもしれません)、高級魚として扱われているぐらいです。
フライやムニエルにすると、とってもおいしいです。味は淡白で、カツオに似てるかな。
フライは面倒くさかったので、シイラのムニエルにしました。
それも市販のから揚げ粉を使った超お手軽ムニエルです。使ったから揚げ粉はこちら。
『日清 から揚げ粉 ハーブ&ソルト味』です。
袋を開けた瞬間からスパイシーな香りがむんむんします。
シイラにから揚げ粉をまぶしてしばらく置き、味がなじんだら油を多めにひいたフライパンで両面揚げ焼きにしたらできあがり。超簡単!
から揚げ粉たっぷりまぶしたのですが、辛すぎることはなくちょうど良い塩加減でした。スパイシーな風味がシイラに合います。
粉が細かくサラサラしているので、簡単にまんべんなく粉をつけることができましたよ。
ムニエルの「塩こしょうする→小麦粉まぶす」の2ステップが「から揚げ粉まぶす」の1ステップに…文字にすると、それだけ?って感じですけど(^^;;
体感としては、から揚げ粉を使ったほうが断然ラクです!魚を何回もさわってそのたびに手を洗う必要もなし、味つけを考える必要もなし。
まだ余っているので、時間もないし何も考えたくないなんて日に、またから揚げ粉使いたいなと思います(^^)
ちなみに今日は子どもたちの夏休み最終日でした。やっと終わったー!
明日行ったらまた土日で休みなんですけどね(-_-)
「明日から学校だからね」と朝からさんざん言ったにも関わらず、夜8時になっても明日の学校の用意ができてないバカ息子に先ほどブチ切れたところです。(娘はきっちり用意済み)
今更ながら、男の子の育て方の本とか買おうかしら…。