昨日グレープフルーツのタルトを作ったときの余りでホットグレープフルーツジュースを作りました。
皮をむいたグレープフルーツと水をミキサーで撹拌し、電子レンジで温めて、好みの甘さになるまで砂糖(はちみつでも良いです)を溶かし入れたらできあがり。
寝る前に温かいグレープフルーツジュースを飲むと寝つきが良くなると聞いたことがあります。
グレープフルーツの香り成分であるリモネンにはリラックス効果があり、不眠緩和にも効果的なんだそうです。
が!
グレープフルーツのもう一つの香り成分であるヌートカトンには交感神経を活発にする働きがあり、この働きによって逆に寝つきが悪くなる場合もあるそうです。
まさにどっちやねん状態。
試しに昨夜ホットグレープフルーツジュースを飲んでから布団に入りましたが、すぐに眠ることができました。普段から寝つきが良いほうなのであまりアテにはなりませんが(^^ゞ
ちなみにグレープフルーツは一部の薬との飲み合わせに注意が必要な果物でもあります。
不眠症治療薬にも飲み合わせの悪い薬があるようなので、深刻な不眠にお悩みの方はむしろホットグレープフルーツジュースを避けたほうが無難です。